fc2ブログ

今年最後のOPEN HOUSE [TRETTIOモデルハウス販売会]

大芝土地区画整理地内 小沢工務店モデルハウス「TRETTIO」にて、
12/24(土)、25(日)の2日間、
今年最後の見学会を開催中♪
DSC_0108.jpg
明日が見学会最終日になります、X'masプレゼントをもらいに来てください 笑
そして、オープン以来ご好評いただいています、
「北欧スタイル モデルハウス TRETTIO」を
来年3月公開終了につき販売予約を開始します。
展示している、家具やグリーン雑貨付です。
DSC_3458.jpg
DSC_3447.jpg
DSC_0257.jpg
#オープンハウス#新築#茂原市#TRETTIO#小沢工務店#ozaco#注文住宅

平成28年1月リニューアル!OZACOのHPは、
こちら↓↓
株式会社 小沢工務店
スポンサーサイト



第61回住んでる人に聞いてみよう♪開催

月末恒例の「ozaco住んでる人に聞いてみよう」開催しました。
今回で61回目です・・・スタートしてから5年も経つんですね
「継続は力なり!!」この精神でこれからも続けていきます。
今月の訪問先のオーナー様は、
1軒目
車が大好きなご主人の夢がかなった「大きなガレージ付の家」

可愛い家族も増えていました(^人^)

SRC蓄熱床暖房が効いていて暖かですね~
2軒目は、一宮の当社スタッフ神戸邸
神戸君のアイデア満載の自邸


SW工法長期優良住宅の神戸邸は、
温度差が少なく隅々まで暖かですね~~
リビング中央に設置された薪ストーブで
家全体を暖房しています。


平成28年1月リニューアル!OZACOのHPは、
こちら↓↓
株式会社 小沢工務店

10月23日(日)「第20回なんでも相談会&こども工夢店」です♪

 今週末は、ozaco恒例の秋・・・ハロウィンイベント

「第20回なんでも相談会&こども工夢店」ですよ♪

ここでイベント内容を少しご紹介させていただきます。



【なんでも相談会】

各メーカーさんに協賛してもらい、お家に関する商品をたくさん展示します。

IMG_5873.jpg

お父さんによるIHクッキング教室のコーナーも大好評です!

美味しい熱熱の料理を試食もできます 笑

IMG_5886.jpg



【こども工夢店】

同時開催の「こども工夢店」もちびっ子達に大好評です。

でも・・・おとうさん、おかあさんが夢中になる姿も・・・^_^;
IMG_5821.jpg

普段乗れない重機も運転できるよ  )^o^(
IMG_5842.jpg




今回の新企画!!こども体験教室です
(事前予約が必要です、詳細は 予約フォームから登録をお願いします)



①木工教室(先着10名) イス作り 500円
木工教室 イス


②トイレの学校 「日本のトイレが世界を救う」 先着30名様 予約フォーム

授業の内容を一部紹介しまね~

トイレの学校

トイレの歴史 日本はトイレ先進国

「日本のトイレが世界を救う!!」という意外性のある授業のテーマが提示され、驚く子どもたち。
まずは、自分たちの身近にあるトイレにどんな機能があるか確認した後、
講師が日本や世界のトイレの歴史を紹介。

江戸時代は排泄物を肥料として活用していたこと、
中世のヨーロッパでは家の窓から排泄物が投げ捨てられていたことなどを、
アニメーションを見ながら学習する。

各時代の排泄物の処理方法に子どもたちは興味津々。

歴史の話が終わり、今度はケニアのスラムにある学校のトイレの写真が紹介された。

「もしも学校のトイレがこれだったらどうする?」と講師が問いかける。

「学校に来られない」「トイレのために一度家に帰る」といった意見が出た。

ここから、現代の世界が抱えるトイレの問題へと話が移っていく。



世界の人口の3分の1の人が衛生的なトイレを使用できていない。

衛生的なトイレがないことが原因で亡くなる5歳未満の子どもが1日1400人以上いること、

トイレすらなく人目につかない草むらに用を足しに行く道中で事故にあってしまう人がいることなど、

衝撃的な話が続く。

「私たちにできることはないのか?」

その一つとして、LIXILが取り組む「世界の学校のトイレを改善するプロジェクト」を紹介。

ケニアの学校のトイレを改善した取り組みについて、映像で紹介する。

現地の風景や、ケニアの学校の子どもたちが新しいトイレの設置をとても喜んでいる様子などが流れる。

子どもたちは真剣なまなざしで映像を見ていた。




平成28年1月リニューアル!OZACOのHPは、
こちら↓↓
株式会社 小沢工務店

「住んでる人に聞いてみよう」+熊本地震経過報告会

 7/31(日)午後1時~は、小沢工務店/LaCRAS集合♪

5組様限定で、現在4組様の参加を頂いております。

2016731ob.jpg

残りあと1組様です!ラストチャンスです。

参加ご希望の方は、
yjimage[7]
0120-015-926

小沢工務店恒例!オーナー様宅拝見ツアー「住んでる人に聞いてみよう♪」

当社で新築して頂いたオーナー様のご厚意により、5組様限定で見学ができます。

【オーナー様がどんな質問にも応えてくれますよ】
よくある質問例
①.引渡後のメンテナンスの対応は?
②.光熱費はどの位かかりますか?
③.引越し後、体調が悪くなったりしませんか?
④.夏・冬の室内温度は?
⑤.地震がきた時の、揺れ方はどうですか?

【当日スケジュール】
 pm1:00        LaCRAS集合

 pm1:00~1:15   主催者挨拶、オーナー様宅見学前事前説明

 pm1:20~1:30    出発(車移動、当社スタッフが送迎いたします。)

 pm1:30~2:10    1軒目オーナー様宅 到着、見学

 pm2:10~2:20    移動

 pm2:20~3:00    2軒目オーナー様宅 到着、見学

 pm3:00~3:10    移動(LaCRASへ)

 pm3:10~3:20    ティータイム(レイブさんのリングシュークリーム)

 pm3:20~3:50   セミナー「熊本地震現地調査報告会」

 pm3:50~4:00   アンケート ご記入後お楽しみ

【ハズレなしだよ♪じゃんけん大会(1等3000円食事券、ハズレ500円クオカード)】


ネットからのご予約は⇒ 「住んでる人に聞いてみよう♪」



平成28年1月リニューアル!OZACOのHPは、
こちら↓↓
株式会社 小沢工務店

LaCRAS Cafe Vol.7

 ozaco LaCRASにて、「LaCRAS Cafe Vol.7」が開催されました)^o^(

講師の先生は、IBA旬菜Cooking代表のiba Yuko先生

IMG_3174.jpg


今日も調理前には楽しいトークタイム!

隣にいる人とコミュニケーションの練習。

照れながらもみんな笑顔( ^)o(^ )
13782173_913840728741425_4945024287979893953_n[1]

コミュニケーションタイム終了後、生徒さん達で実際に調理です(#^.^#)

13873164_769867556487179_396078144185697007_n[1]

今日のお料理テーマは
「腸内フローラが喜ぶお手軽レシピ・・・ibaちゃんの父から受け継がれた味を皆さんに」

◆ねぎいっぱいなっとう
◆ふわふわ青ネギ焼き
◆キムチともずく和え
◆玄米麦ごはん
◆白ごまクリーミーキャベツの味噌汁
◆ベリーSOYフローラドリンク

食事は皆で食べた方が美味しいに決まってますよね

従って、この時ばかりは全員集合(〃▽〃)

明日の朝は善玉菌が増えて、ウン○が大量ですね・・・

13886458_913840722074759_7402667626596147571_n[1]


平成28年1月リニューアル!OZACOのHPは、
こちら↓↓
株式会社 小沢工務店
プロフィール

ozaco社長

Author:ozaco社長
家づくりは楽しい。
楽しいことを仕事にできることは本当に幸せに思います。
お客様の笑顔が僕たちを元気にしてくれます。
お客様のお蔭で僕もスタッフの皆も成長し続けます。
僕の使命は小沢工務店を継続することで、お客様の大事な家を一生涯守ることだと思います。

最新記事
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR